妊娠&育児 臨月に赤ちゃんの性別が変更!男の子は発見が早いとは限らない これまでお腹の赤ちゃんが女の子だという前提でいくつか記事を書いてきましたが、訂正します!37週5日(予定日まであと16日)にして、男の子だとわかりました。入院準備も完璧な状態での性別変更、先生と大笑い... 2018.04.08 妊娠&育児
妊娠&育児 2人目妊娠のお腹の出るスピードが早過ぎる!4ヶ月で後期並み!その後の変化報告 気付けば、妊娠4ヶ月。あと約半年で赤ちゃんが産まれるなんて信じられません。まだ妊娠の自覚も無い状態ですが、ふとお腹を見ると、とんでもない事に!なんと、妊娠後期のようなお腹になっていたのです……。恥ずか... 2018.04.08 妊娠&育児
子育てグッズ 電動鼻水吸引器NEWメルシーポットを購入!心から買ってよかった 「買ってよかった育児グッズは?」と先輩ママに聞くと、口を揃えて言うのが電動鼻水吸引器。1万円を超えるものが多いので購入を渋っていましたが、ついに私も購入しました。使ってみるとあまりのスゴさに「どうして... 2018.04.03 子育てグッズ
妊娠&育児 2回目の出産に向けての持ち物リスト!入院準備は万全に 現在2人目の出産に向けて里帰り中です。前回と同じ病院で出産予定なので、前回の経験をもとに入院に備えて万全の準備をしてみました。私は総合病院で出産をします。サービスは最低限。個人病院と比べるとおそらく荷... 2018.03.23 妊娠&育児
妊娠&育児 楽しみの少ない総合病院での出産に備えて用意した持ち物はコレ! 個人病院での出産を経験した人達の話を聞くとビックリ!ホテル並みの食事にエステ。岩盤浴もしたという人も。私が出産した総合病院の話(主に文句)をすると、「人生で1度、2度の事だから、次は幸せな気分を味わっ... 2018.03.18 妊娠&育児
妊娠&育児 トミカの駐車場を段ボールで手作り!ダイソーのデザインダクトテープが使える トミカの駐車場を手作りしてみました。息子のお昼寝時間に作れちゃうほど簡単ですが、ダイソーで購入したデザインダクトテープを貼ることでちょっと本格的な仕上がりになりました!イメージはトミカタウン作りたいイ... 2018.03.17 妊娠&育児子育てグッズ
100均グッズ 哺乳瓶の消毒・洗浄セットは100均で揃う!ダイソーで集めてみた 出産準備で欠かせない哺乳瓶。その消毒・洗浄に使う道具が全て100均で揃うと聞き、第二子出産に向けてダイソーで集めてみました。煮沸消毒は面倒!今回は消毒液を使用息子は完母(母乳のみ)で育てました。でも、... 2018.03.12 100均グッズ妊娠&育児
妊娠&育児 下の方で胎動があると逆子という訳ではないらしい!先生に聞いてみた 妊娠9ヶ月になりました。日々胎動を激しく感じるようになってきましたが、ここ最近の胎動は長男のときと明らかに違いました。おへそより下の方で胎動を感じることが多く、痛いのです。下の方で胎動があると逆子と言... 2018.03.05 妊娠&育児
多肉植物 昨年失敗した多肉植物の冬越しに成功!室内管理で試してみた方法 多肉植物の冬越し方法について悩む人は多いと思います。外で断水して育てる、ベランダにビニールハウスを作る、室内で育てるなど様々方法があります。私は室内管理を選びました。しかし昨年は失敗。今年は昨年の反省... 2018.02.28 多肉植物