おでかけ 那須高原パンのいえクーロンヌに行ってきた!外れナシのパン屋さん 栃木県に来てからというもの、那須の魅力に取りつかれ、週末のお出かけで良く行くのですが、那須には美味しいパン屋が沢山あるんです。那須に行くときは、グルテンフリーはお休み。毎回、美味しいパン屋巡りをしてい... 2017.05.21 おでかけ
妊娠&育児 子供のフッ素塗布はいつから?必要ない?歯科医によって考えが違った 1歳10ヶ月の息子の歯科定期健診に行きました。近所の歯科医に変えて初めての健診。すると、これまで当たり前のようにしていたフッ素塗布をされずに帰ってきたのです。虫歯が無いかチェックするだけ。次回の健診は... 2017.05.20 妊娠&育児
子育てグッズ Bernの子供用ヘルメットNino購入!サテンフライングタイガー 息子のストライダーと自転車の後ろ乗せで使用するヘルメットを購入しました。購入したのは、Bern(バーン)の男の子ラインNino。その中から、特にパンチの効いたサテンフライングタイガー(鮫の顔)を選びま... 2017.05.18 子育てグッズ
おでかけ とちのきファミリーランドに行ってきた!入園無料、子連れにおすすめ 1歳の息子と、栃木県宇都宮市にあるとちのきファミリーランドに行ってきました。入園無料なので期待せずに行ったのですが、なかなか楽しめる遊園地でしたのでご紹介します。入園は無料!乗り物にはチケットでとちの... 2017.05.15 おでかけ
妊娠&育児 カッコいい幼児用ヘルメットメーカー10選!ストラーダーや自転車に 現在、息子のヘルメット選びに夢中なちえです。用途はストライダーと自転車。様々なメーカーのヘルメットを調べ、息子にどれが似合うか考えるのがとても楽しいです。そこで、私がオシャレだなぁ、カッコいいなぁと感... 2017.05.13 妊娠&育児
ライフスタイル おすすめのベランダ収納ボックス!シンプル、安い、収納力抜群 多肉植物が増えていくとともに、どんどん増えていくガーデニンググッズ。これまでは段ボールにまとめていましたが、10ℓの土を頂いたのをきっかけに、全てまとめて収納したいと思うようになりました。そこで、ベラ... 2017.05.12 ライフスタイル
ライフスタイル 多肉植物の置き場所にキャスター付きメタルラックが使える どんどん増えていく我が家の多肉植物。増えていく度に考えるのが、多肉植物をどう置くか。我が家では、試行錯誤を重ね、移動式のメタルラックに落ち着きました。これまでの変化と現在の様子をご覧ください。これまで... 2017.05.12 ライフスタイル多肉植物
おでかけ 多肉植物の聖地「錦玉園」に行ってきた!多肉も雰囲気も素晴らしい 2017.5.5、多肉植物の聖地と言われる錦玉園に行ってきました!聖地と言われるだけあって賑わっていましたよ。そして、想像を超える多肉ちゃんたちがいました。偶然GWのイベントもやっていて、短時間でした... 2017.05.06 おでかけ多肉植物
子育てグッズ オシャレで自立するOXO Totの補助便座購入!写真で紹介します 子供のトイトレに必要な補助便座。様々な種類があって、どれにしようか悩みますよね。私自身、ネットで沢山情報を集め、迷いに迷い、やっと購入に至りました。購入したのは、OXO Tot(オクソートット)のトイ... 2017.04.29 子育てグッズ