Notice: 関数 _load_textdomain_just_in_time が誤って呼び出されました。cocoon ドメインの翻訳の読み込みが早すぎました。これは通常、プラグインまたはテーマの一部のコードが早すぎるタイミングで実行されていることを示しています。翻訳は init アクション以降で読み込む必要があります。 詳しくは WordPress のデバッグをご覧ください。 (このメッセージはバージョン 6.7.0 で追加されました) in /home/hassuru2687/chie-note.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6121
chie-note | ページ 7 | Chie Kawakubo
おでかけ

子連れで盛岡「東屋」のわんこそばを初体験!お腹も心も満たされた

帰省ついでに、岩手県盛岡市へプチ旅行をしています。盛岡の食べ物といえば、 わんこそば 冷麺 じゃじゃ麺と麺類が有名です。その中で1番食べてみたかったのがわんこそば。でも、2歳の息子が一緒なので不安もあ...
ライフスタイル

超軽量56gの本革財布が今の時代にフィット!重い長財布を卒業しました

長年使ってきた革の長財布を買い替えました。選んだのは、薄っぺらい長財布。重さはなんと56グラム!私のライフスタイルにはこの財布がピッタリ。重い財布を持ち歩く必要はありませんでした。この財布を選んだ理由...
子育てグッズ

薄毛息子でも赤ちゃん筆が作れた!くせ毛を残せる胎毛筆レビュー

息子は薄毛ちゃん。2歳5ヶ月になった今も地肌が見えて赤ちゃんみたい。そんな息子の髪をかき集めて、赤ちゃん筆を作ってもらいました。くせ毛を活かした柔らかいタイプです。実用的ではありませんが、とっても可愛...
多肉植物

日本花キ流通で多肉植物を買ってみた!通販は心配だったけど大満足

ずっと欲しかった七福神を手に入れるために、はじめて通販を利用してみました。状態の悪い物が届いたら…配送途中に傷付けられたら…と届くまでドキドキでしたが、とっても素敵な多肉ちゃんが届きました。今回利用し...
多肉植物

多肉植物と出会って1年!現在の様子とこの1年の振り返り

我が家に多肉植物を迎えてから、早いもので1年が経ちました。害虫被害や夏の蒸れで多くの多肉ちゃんをダメにしてしまい、心が折れそうなときもありました。でも、多肉熱は1年経っても冷めることはありません。今回...
おでかけ

栃木県護国神社で戌の日の安産祈願をしてきました!@栃木県宇都宮市

2017年11月19日、栃木県宇都宮市にある栃木県護国神社へ戌の日の安産祈願に行ってきました。天候にも恵まれ、とっても良い一日となりました。混雑状況や持ち物、頂いた物など、その日の記録をまとめます。事...
子育てグッズ

トイトレにおすすめの絵本はコレ!「ゆっくとすっくトイレでちっち」

お子さんのトイトレでお悩みの方は多いはず。そんな方におすすめの1冊「ゆっくとすっく トイレでちっち」をご紹介します。これは、先輩ママが「うちの子が大好きだった本」だと言ってプレゼントしてくれました。と...
手帳

ダイソーのトラベラーズノート(代替品)が意外と本格的!本家と比較してみた

こんにちは!トラベラーズノートが大好きなチエです。なんとダイソーでトラベラーズノートにそっくりな手帳を発見しました。250円でリフィルが2冊付いてる!しかもポケットと名刺入れまで。すごーい!ってことで...
妊娠&育児

ガーゼスリーパーを手作り!材料や作り方を簡単にまとめました

息子が赤ちゃんの時から使っていたスリーパーが小さくなった為、ガーゼを購入して作ってみました!バイアステープがちょっと手間でしたが、思ったよりも簡単にできましたよ。簡単に作り方をまとめますので、これから...
タイトルとURLをコピーしました