待ちに待った和歌山県田辺市の南高梅の白干し梅樽が届きました。梅干しは買うと高いのでいつもチビチビ食べていますが、4㎏も頂いたので贅沢に頂きます!梅樽の中身や味の感想をご紹介しますね。
白干し梅樽が届いた!開封
納税から約1ヶ月半、和歌山県田辺市から南高梅の白干し梅樽が届きました!
納税額は10,000円。その返礼品として、4㎏の白梅干しが届きます。去年まではなんと7㎏だったのだとか。4㎏でも十分お得なのに、7㎏だなんて太っ腹!
我が家で買っている白梅干しは、900gで2,000円くらいするため、この梅樽は本当にお得です。
樽のサイズですが、牛乳パックより少し小さいくらい。
では早速開けてみましょう。木の蓋を開けて、ビニールを取ります。
おおおお!梅が出てきましたー!いっぱいー!
綺麗な梅ですねー!
ふっくらとした美味しそうな梅です。
先にもご紹介しましたが、すでに我が家にある900gで2,000円くらいする白梅干しと比較すると、とっても綺麗なのがわかります。こちらはシミだらけですね。
白梅干しの味
普段食べていた白梅干しと比べると甘みがありました。返礼品の白梅干しの塩分濃度は22%。あまりに塩分濃度が高いため、塩抜きをしないと食べられないレベルなのに、甘みを感じるのは不思議でした。
いつもはしょっぱさしか感じなかった為、白梅干しはとにかくしょっぱい物だとばかり思っていました。でも、今回初めて甘みを感じ、白梅干しでも甘みを感じることがあるのか!と驚きました。夫も「今回の梅は甘みがあるね」と言っていました。
おにぎりや料理には塩抜きをして使い、夫は焼酎の水割りにそのまま入れて飲んでいます。なんて贅沢なんでしょう。
おすそ分けのセットが付いてくる
梅と一緒に、
- レシピ2種類×3セット
- タッパー×2つ
が入っていました。これを使って友達におすそ分けしようと思います。レシピも一緒に渡せますね。
田辺市役所の方がとても丁寧でした
納税する際に、納税者と支払いのクレジットカード名義を別にしてしまい、メールで田辺市へ問い合わせました。すると、とても丁寧な回答を頂きました。
梅干しはもちろん気に入りましたが、担当の方と気持ちの良いやり取りができたことで、また納税したいという気持ちになりました。
まとめ
いかがでしたか?昨年までの7㎏と比較すると少ないですが、4kgの梅干しは大迫力ですよ。梅干し好きにはたまらない返礼品だと思います。
我が家ではこれから料理に梅干しをどんどん取り入れていこうと思います。
2017.9.22追記 干物も検討している方はこちらもどうぞ。



北海道の生ソフトクリームもおすすめ!

コメント