断乳をして一ヶ月が経過しました。ママ友やネットで、おっぱいが小さくなるとは聞いていましたが、まさに今、それを実感しています!
あのパンパンのおっぱいはどこへ行ったのか…寂しいけど、身軽だし着られなかった服も着られるし、良いこともありますよ。
私のおっぱいがどんな感じで変化したのか、リアルに描いてみようと思います。
断乳についてはこちらの記事もどうぞ。



断乳一ヶ月でほぼおっぱいは出なくなってきた
まだ完全に出なくなったわけではありませんが、頑張って絞らないと出てこなくなってきました。
そのうち母乳が白から透明になったら、絞るのも終わりです。
おっぱいのハリについて
ハリは無いです。全くと言っていいほど。こんなに柔らかいおっぱいは初めてです。
中に詰まっていた物がなくなって、パンパンからフワフワに
発達していた乳腺がしぼんだんでしょうか?触ってみると、乳腺が張り巡らされている感じがしません。
授乳中はおっぱい全体が固く、全体に乳腺や母乳が詰まっていることを感じましたが、今はゆるゆる。詰まっている感じがしません。一言でいえば、フワフワって感じです。
寝るとぺったんこ!
仰向けで寝た時にビックリ!胸がほぼ無くなりました。「え!こんなに変わる?」と自分の胸に聞いてしまいそうでした。
授乳中は特別大きかったとしても、妊娠前ももうちょっとあったはずです。
おっぱいのボリュームについて
私は太っているので、聞いていたほどの大きな変化はありませんでしたが、やはり小さくなっています。具体的にまとめます。
確実にボリュームダウン!
見た感じと触った感じの感想ですが、確実にボリュームダウンしています。でも、実際のサイズの変化以上に、胸がスッカスカで軽くなった感覚的な変化の方が大きいです。
そう感じるのは、先にも書いたハリがなくなったせいだと思います。母乳が詰まったパーン!ピーン!としたおっぱいじゃなくなったんだから、そりゃ軽くなりますよねー。
アンダーバストー5cmのブラがピッタリ
断乳後、これまで使っていたブラが緩くなってきたので、昔、痩せていたころに使っていたブラを引っ張り出しました。
カップ数は同じですが、アンダーバストが-5cmのやつです。それがピッタリでした。って事は、トップも-5cmですね。
今は、マックスに太っているので、アンダーバストから肉が溢れ出てしまいます。ダイエットしたら、胸も落ちます。というか、胸から落ちます。
ということは、もっと胸が無くなるということですね…1カップは変化しそうです。これからダイエットする予定ですが、胸の事を考えるとちょっと怖いです。
アンダーバストと胸の境がハッキリしない!ブラが上がってくる
断乳後、ブラが上がってくるようになりました。胸をキレイに収めて、上に上げようと、ブラ紐を短めにしすぎたのかもしれませんが、これまでこんなこと無かったのに…
おっぱいとの段差が緩くなったせいで、ブラが上がりやすくなったんだと思います。
追記 2017.5.27
しぼんだ胸がこのブラジャーで元通りになりました!

乳首の大きさは変化無し
息子に吸われているうちに、ビックリするほど巨大化した乳首。たぶん2倍くらいにはなっています。元に戻ってほしいと願いましたが、戻りませんでした。
この先、少しでも小さくなってくれると良いなと思います。でも、あまり期待できませんね。
垂れ具合は?思っていたより垂れてない
一番気にしていたのが垂れるかどうかです。元々大きめだったので、垂れるのはある程度覚悟していました。
息子が成長するにつれ、吸引力があがり、さらにアクロバティックな飲み方をし始めたことで、皮が伸びまくってるな…と感じ、さらに恐怖を感じるようになりました。
でも、思ったほど垂れていません。確実に乳首の位置が下がり、中心から離れていっている気がするのですが、そんなに気にしなくてもいいかなーという程度です。
筋トレをすれば、改善できるかも!と希望が持てるレベルです。垂れについては、最初から諦めていたので、これはかなり嬉しいです!!
まとめ・おっぱいは小さくなった!でもこれは育児を頑張った証!
自分の体型の変化や、おっぱいの変化で悲しくなることもあります。でも、それは、育児を頑張った証。
ヨボヨボのおっぱいに、自信を持っていいんです!
でも、温泉とかちょっと恥ずかしいな…とりあえず、ダイエットをして、いかにも出産で太りました!みたいなこの体をなんとかしようと思います。
コメント